ホーム>スタッフブログ

スタッフブログ

OSLで練習の巻。

こんにちは、カムイ八王子です。

昨日は桶川スポーツランドに練習しに行ってきました。

トライアウト、、もといフレッシュマン伊藤選手の友人で、「スクーターでサーキットを走っているのを見たい&乗りたい」という方々が6名ほど来られましたので、カムイ番頭とまなあやさんと伊藤君のノーマルアドV125を、貸し出しました。


朝一の風景......。

2016928142340.jpg

この日の発起人、伊藤選手。

 

赤いNSR80を追っかける伊藤選手!

2016928132952.jpg

レンタルV125も好調のようです。

 

OPEN仕様のアドVで頑張る、まなあや選手!

2016928133148.jpg

音量も測定してもらい(ぎりぎり99dbでOK!)、次のレースも安心です!

 

伊藤君の友人のシグナスX。

2016928133511.jpg

はやくアドVを買って下さい!!

 

ベスパの125でしょうか?

201692813385.jpg

鉄のスクーター、良いですね!

 

OPEN仕様のアドレスV125で、手ごたえをつかんだらしい、まなあや選手......。

2016928133944.jpg

笑顔が怖いです......。

 

 

マロッシカップの様子、その7。

おはようございます、カムイ八王子です。

昨日のヒート2の決勝、ジュラン選手はトップ争いを繰り返し、惜しくも2位だった様子です。

ヒート1は3位。

初めての海外レース、見事な成績だと思います。

お疲れ様でした、ジュラン選手。

 

マロッシのユーチューブの映像で、インタヴューを受けるジュラン選手。

2016926112325.jpg

......えっと、英語もっと勉強してね......。

 

昨日の決勝前のジュラン号。

2016926112522.jpg

タイヤ交換済で臨戦態勢バッチリ!

 

ほぼ100%純血のマロッシファクトリーマシン......。

201692611280.jpg

非売品の塊のようですが、欲しいなぁ......。

マロッシカップの様子、その6。

こんにちは、カムイ八王子です。

 

KYMCOの車両も走るのですね。

2016925151927.jpg

 

なんていう車種でしょうか?

2016925152157.jpg

 

昨日のレース、ジュラン選手は惜しくも3位だったそうで......。

下記の動画の最後のほうに、Zipの走行があります。

1:24:43頃、グリッド上でジュラン選手のインタビュー。

1:27:30頃、レーススタートです。

https://youtu.be/hrQ5LZT6Pn4

ジュラン選手の出場するWMDCというクラスは、現地時間で4:30PM頃スタートの予定だそうな。

え~と、夜中の11:30PM、でしょうか?

 

マロッシカップの様子、その5。

こんばんは、カムイ八王子です。

 

予選速報!!

2016924201427.jpg

調子、良さそうですね!

GOGO、ジュラン!!!

マロッシカップの様子、その4。

こんにちは、カムイ八王子です。

今日は過去最高のブログ更新回数に挑戦中、です。

ジュラン選手から、続々と画像が届いています。

 

これが......ピット、だそうです。

2016924162320.jpg

飛行機の格納庫かと思った......。

 

おおっと、馴染みあるマロッシのパッケージ。

2016924162438.jpg

横にちらりと見える薬はなんだ?

 

2016924162842.jpg

 

201692416299.jpg

 

2016924162941.jpg

 

201692416304.jpg

 

2016924163029.jpg

 

2016924163058.jpg

 

2016924163123.jpg

 

2016924163151.jpg

タイフーンという4ストのマシンだそうです。

......ジュラン、沢山の画像はありがたいんだけど、マシンには乗れているのかしら......?

マルチ杯全国大会の風景。

こんにちは、カムイ八王子です。

今日も雨(9月に入ってから完璧に晴れたのは2日のみだそうです......)ですね

先日の2016年モトチャンプ杯 全国大会の様子をご紹介します。

 

先にマロッシカップ編で公開してしまいましたが、

2016924145628.jpg

ジュラン選手のNEWヘルメット、ラッピングはファクトリーMさんです!!

 

ST/グロム クラスの練習走行に向かう杉本選手。

2016924145843.jpg

NEOのツナギがカッコよいですね!

 

FP4-ST クラスのと~もそ~♪選手。

20169241516.jpg

マシンの調子が悪いのに頑張って4位入賞、お疲れさまでした!

 

FN クラス出走前のジュラン選手。

201692415235.jpg

2連覇、おめでとうございます!

 

M クラス、表彰式!

20169241547.jpg

優勝、ヨシキ選手!!ジュラン選手は3位!

 

FP4-ST クラスの表彰式!

201692415523.jpg

浅倉選手2位、と~もそ~♪選手4位、おめでとうございます!!

 

SP12 クラス!

201692415659.jpg

ヨシキ選手、2位、おめでとうございます!!

 

OPEN クラス!

2016924151024.jpg

浅倉選手、優勝おめでとうございます!!

 

そしてMOTO-CP クラスは......。

2016924151155.jpg

とがね選手が優勝、さくら選手が2位でした。

皆様、おめでとうございます!

そして、お疲れ様でした。

マロッシカップの様子、その3。

こんにちは、カムイ八王子です。

昨日の夜の様子......。

 

華やかですね。

2016924143425.jpg

壇上にいるのは、キッシー選手のようですね。

 

我らがジュラン選手は......。

2016924143748.jpg

なにか盾のような物をもらってご満悦の様子です。

 

参加してくれてありがとう、という意味のようですが......。

2016924143932.jpg

姓と名前が逆のような気が......。

 

さて、明日はタイムアタックと第1ヒートだそうです。

頑張れ、ジュラン選手!!

マロッシカップの様子、その2。

こんにちは、カムイ八王子です。

イタリアと日本、時差が約7時間あるので、ジュラン選手はまだ睡眠中でしょうか?

 

イタリアからの画像の紹介です。

2016924122918.jpg

モトチャンプ誌で見たことのある、マロッシの上着(?)

 

練習走行前のようです。

201692412316.jpg

おおっと、後ろにいるのはキッシー選手です!

 

モンスターマシンのZipSP......。

2016924123232.jpg

ジュラン選手曰く「やばいです!フレームがしなって、怖いくらい」とのこと。

頑張れ、ジュラン選手!!

マロッシカップの様子、その1。

こんにちは、カムイ八王子です。

マルチ杯の全国大会が終わってすぐ、浅倉樹良選手はイタリアで開催されるマロッシカップに参戦するため、機上の人となりました。

そのジュラン選手から色々と画像が届きました。

「カムイのブログで紹介してもいい?」と聞いたところ

「諾!!」とのこと。

日本のミニバイクレース風景との違いを楽しませていただきましょう!

 

ファクトリーM製おNEWのラッピングヘルメット、初公開!

2016924102717.jpg

ジュラン専用ZIPにも「JAPAN」のステッカーが貼られている様子です。

 

駆動系......。

2016924102953.jpg

ちなみにクランクケースもマロッシ製だそうな......。

 

キャブレター......。

2016924103112.jpg

見たことが無いタイプですよん。

 

全てスペシャルだそうで......。

2016924103325.jpg

お金、かかっています。

 

前は70ccだったそうで、今回は100cc?

201692410355.jpg

30馬力OVERでしょうか?10インチのモンスターマシンですね!!

第21回 モトチャンプ杯・全国大会の結果のご報告です。

こんにちは、カムイ八王子です。

2016年9月17日(土)18日(日)の両日にわたってサーキット秋ケ瀬で開催された、モトチャンプ杯 全国大会、カムイの常連のお客様達の戦績をご報告させていただきます。

 

FNクラス

小堀 玲桂 選手 予選 4位 SS(スペシャルステージ) 4位 決勝 DNS

浅倉 樹良 選手 予選 1位 SS1位 決勝  優勝(2度めの日本一)

ST/GROMクラス

杉本 隆志 選手 予選 8位 決勝 DNS 

Mクラス

今田 雅之 選手 予選 18位 決勝 18位

浅倉 樹良 選手 予選 6位 SS 4位 決勝 3位

船間 嘉輝 選手 予選 5位 SS 2位 決勝 優勝(初の日本一)

FP4-STクラス

ニシム・ラディン 選手 予選 4位 SS 4位 決勝 7位

と~もそ~♪ 選手 予選 5位 決勝 4位

浅倉 剛昭 選手 予選 2位 SS 3位 決勝 2位

OPENクラス

浅倉 剛昭 選手 予選 4位 SS 2位 決勝 優勝(3度目の日本一)

Moto-CPクラス

さくら 選手 予選 3位 SS 4位 決勝 2位

とがね 選手 予選 2位 SS 2位 決勝 優勝(2度目の日本一)

SP12クラス

本郷 雅也 選手 予選 29位

船間 嘉輝 選手 予選 3位 SS 1位 決勝 2位

 

皆様、お疲れ様でした。

201692113326.JPG

当日の様子は、後日報告させていただきます。