はじめての・・・
ストリートライフAct,2「ハイグリップタイヤ履いてみた」。そしてきちんと制服を着こなして走る・・・
GSXを背景にタイヤが2本アップされている。左から交換前、交換後。
こんなに形違う事あんの!?位形が違う。真ん中がかなり盛り上がって見える。ぱっと見純正タイヤよりバンクの寝方が早くなりそうだ。
前回の走行では、タイヤの性能が不十分だった為満足な結果は得られなかった為タイヤを交換したい。
某ドゥーハン先輩をカツアゲ(笑)し、140サイズのスーパーコルサSC1をゲットした。60分走行との事で、まだまだイケる見た目をしている。
純正サイズは130だが、1サイズ上げになる。どう変わるのだろうか。
フロントは形が大きく違う事はなさそうだ。ただ、触ると硬さが全然違う、誇張すると消しゴムと塩化ビニルくらい違う。超変わりそうだ。
フロントはBT39SSの100幅をチョイス。こっちは新品。こちらも純正は90サイズなので1サイズアップだ。
さて、交換も終えコーヒーも飲んだので家に帰る。バイクを暖気してグローブを着け、特に変わらない帰り道を流す。晴れ、気温は10℃後半くらい?家までの空気圧は冷間で1.8Kpa。様子を見る。
1つ目の交差点だ。あいにく走り出した瞬間に違いがわかる程のセンサーは持ち合わせていない。ギアを下げ、交差点を曲がる。ビビった。まずめっちゃ寝る、そして曲がる。けどまだ温まっていないのか、とてつもない恐怖感を感じた。
前後共にこれが接地感と言わんばかりに今路面がどういう状況なのかを伝えてくる。今履いたんだけど?と言いたい。
暫く走っていると、だんだん接地感が強くなってくる。スピードも上がってしまう。危ない。ブレーキが握れる。フロントが自然と曲がっていく。リアタイヤが接地して駆動を路面に伝えている。
楽しみになってきたぜ、制服に袖を通し走るぞ。ワクワクが加速していく。家に着き、タイヤを触るとまあまあ温まっている。日が出ていれば大丈夫そうだ。
夜になったので制服を着て再び走り出す。スポーティーな走りをしたいので空気圧を変える。近所のガソスタで冷間で前後1.6に設定した。
タイヤを温める様な走り方をしながらよく知っている道へ。段々と曲がっていき、タイヤが食いついているのが分かる。少し違和感なのが、バンクの仕方と言えばいいのか、リアタイヤから寝ていくようなイメージで、フロントが遅れていく様な感覚で少し乗りづらい。誤差だと言われればそれまでだが、練習落ちの中古を使っているので正確な比較はできない。
タイヤもそろそろいい頃だろうか。ブレーキを奥で握り、アクセルを早く開ける。これはこれで乗りやすい。フロントのバンクが少しだけ遅れるお陰でブレーキが握れる。リアのバンクは早いのでアクセルを開ける姿勢に早く入れる。
テンションが上がっていく、どんどん詰めていき、身体をどんどん出していく。ステップを擦った。ステップはかなり低めな印象で、これは改善が必要だ。
それでもアクセルを開け続ける。やっと滑った。このタイヤは立ち上がりで全開パワーをかけても全然滑らない。扱いやすい。
段々と乗り慣れていき、ずっと全開になっていく。この領域まで来るとリアサスが悲鳴をあげている。ずーっと動いてる。何かしらの方法で減衰を上げる必要がありそうだ。
にしてもいいバイクだ。操作に対してフィードバックがかなりある。次何をしたらいいかとても分かりやすい。曲がってる体感も接地感もかなり手に取りやすく感じた。
ブレーキもずっと走っているとタレてくるが、そこまで気にならない。メッシュホースにしたいぐらいだ。どんどん奥で握るようになっていく。
なんて思っているとついにアイツが介入してきた。ABSだ。一番スピードの乗るコーナーのブレーキングで邪魔してきやがった。ギャップで少し跳ねた瞬間にレバーが押し戻され、フロントが一気に孕んでいき恐怖だった。
サーキット等レース領域で走る場合はやはり取り外した方が良さそうだ。
今回の走行では以外にもフロントフォークの不満が出てこなかったのがびっくりだった。個人的にABSはあってもいい派なのでオンオフが切り換えられたりしたらいいな。なんて思った
リアサスはやはり社外品しかないのか。要検討である。ステップはバックステッププレートみたいな物を自作して純正をポジションアップが一番手っ取り早そうだ。
暫く走ったので次回はオイル交換、ブレーキメンテ、チェーンも変えたりしたい。
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.softpower-hachioji.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/465